幼児教育コース3年生の『保育基礎』では、”遊び”を体験しました。(*^_^*)
2人組で新聞紙の上に立ち、相手チームとジャンケンをして負けたら新聞紙を半分に折っていくという「新聞ジャンケン」ゲーム!
『どっちがジャンケンする?』『もっとひっついて!!』『片足づつやったらまだいける☆』『あーーーもうおんぶや!!』
ジャンケンで負けると小さくなっていく新聞紙の上にどうやって2人で立つか・・・考えを出し合いながら、協力して勝ちを取りにいっていました☆
”遊び”は、協力性やコミュニケーション力を育みます☆
”遊び”を指導する力は、保育者にとって欠かせない力です。幼教コースでは、高校生のうちからその力を育んでいきます!🌝