3月22日(土)・23日(日)、「全日本U-21アルティメット選手権大会」本戦が、静岡県掛川市つま恋リゾートにて行われました。
各地区から勝ち上がってきた16チームがトーナメントで戦います。
◆2日目 順位決定戦
・第1試合 vs大阪成蹊大学(関西・中四国地区代表)6-4 勝利
・第2試合 vs龍谷大学(関西・中四国地区代表)5-8 敗戦
1日目の初戦(明治大学戦)では敗退しましたが、本大会では敗戦後も順位決定トーナメントが実施されます。この順位の結果で、来年の全国大会出場枠数が決まるため、少しでも順位を上げて大会を終える必要があります。
2日目初戦の大阪成蹊大学戦では前半から良いスタートを切り、勝利することができました。
2戦目の龍谷大学戦では、開始早々ブレイクが続き、後半に追い上げる場面もありましたが、惜しくも敗戦となりました。
以上の結果により、2勝2敗、16チーム中10位で全国大会を終えました。
応援してくださった保護者の皆様、先生方、ご指導していただきましたOB、実習生、社会人の方々のおかげで、大阪暁光高校アルティメット部初の全国大会での勝利をあげることができました。
また、今大会果たせなかったベスト4という目標に向けて、新たに練習に励んでいきたいと思います。
引き続き応援のほどよろしくお願いします!