2021年11月6日
11/3(水)、ユニセフ世界の子どもシアター『風をつかまえた少年』上映会を大阪ユニセフ協会と本校との共催で開催しました。
上映後、本校生徒20名が『地球の未来を考える。映画から学んだ世界の深刻な気象変動と状況』というテーマで学習内容を発表。折りしも1日からはCOP26がイギリスで開催されており、関心度も高く約80名が集まりました。
終了後のアンケートには、「よく勉強していて、分かりやすかった」「二酸化炭素排出を今すぐ止めなければいけないと思った」「高校生が自らの問題として向き合っていることに感銘を受けた」などの声を頂きました。




↓ 会場には2年8組の文化祭の模造紙が展示されました。



↓ 最後に記念撮影。千代田短大学に進学した卒業生もボランティアとして参加してくれました。
