3月末あるいは4月初めに通学定期券を継続して購入する場合の注意事項をお知らせします。
※新規で購入される方は通学証明書の発行が必要です。(3月29日追記)
2021年度新学年に進級予定の1年、2年、3年看護科、4年生の本校の生徒証は、2020年4月30日まで有効となっています。
現在使用中の通学定期券(または期限が切れてから2ヶ月以内の通学定期券)と
2021/4/30まで有効の本校の生徒証
の2点を呈示すれば、
・3月から4月にまたがる通学定期券
・新年度に入ってから初めて購入する4月の日付から開始の通学定期券
等を購入することができることを各鉄道会社等(※)に確認しています。
(ただし何カ月定期が購入可能かなど細かな条件は鉄道会社により異なるようです)
しかし、この購入方法は2018年から始まった新しい方法で、鉄道会社あるいは駅員さんによってはご存じない方もおられるかもしれないとも聞いています。
万一、「通学証明書がないと、新年度にまたがる通学定期券は販売できない」と言われた場合は、下記URLを提示し、本校の事務室担当者から、現在使用中の通学定期券(または期限が切れてから2ヶ月以内の古い通学定期券)と4月30日まで有効の本校生徒証を提示すれば購入できると聞いたのですが…」と丁寧に聞いてみて下さい。
また、駅員さんに問い合わせする際に、各鉄道会社のホームページをスマートフォンなどで見てもらいながら話すとスムーズに解決できることがあるかもしれません。
特に、4月から看護専攻科へ進級する現3年看護科の生徒は、以下の点に注意して駅員さんとコミュニケーションを取って下さい。
・ 「卒業した」と言わない - 本校では3年生が終わるこのタイミングで「卒業」という表現を用いていますが、社会通念上、「卒業したのなら4月から高校生ではなくなる」と理解される方が多いため、生徒証を提示しても通学定期券の購入を認めないと判断される駅員さんが多いようです。
・「5年一貫教育の高校に通っていて4月から4年生になる」と伝えて生徒証を提示する
まずは上記のように自身で駅員さんに説明する努力をし、それでも通学定期券の購入ができないと言われた場合は、通学定期券販売の窓口前から直接本校事務室に電話してきて下さい。
本校担当者が在席している場合は、駅員さんと直接話をさせていただくことができる場合があります。
以下に、主な鉄道会社の通学定期の購入に関するページのURLを記載しておきます。
ご利用下さい。
◆ 南海電鉄(南海高野線・南海本線)
http://www.nankai.co.jp/traffic/teiki/student.html
◆ 近畿日本鉄道(近鉄電車)
https://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/teiki/teiki_tsugaku.html
「購入には指定学校発行の「1 通学証明書」「2 通学定期乗車券購入兼用証明書」または、定期券発売窓口に設置の定期乗車券購入申込書の裏面「3 学校証明欄」へ指定学校が証明したもののいずれかが必要となります」
「ただし、同一年度内に購入された通学定期券をお持ちの場合で、お求めになる通学定期券の有効期間が年度をまたがらない場合は、これらは必要ありません」
との記述がありますが、本校のように4月末まで有効の生徒証があれば、継続購入または有効期間経過後2ヶ月以内の定期券がある場合は、通学証明書等がなくても「窓口」で通学定期券の購入が可能です。(2021/3/17 近鉄電車テレフォンセンター 050-3536-3957 にて確認済み)
◆ JR西日本
https://www.jr-odekake.net/guide/img/teiki.pdf
◆ 南海バス
http://www.nankaibus.jp/rosen/teiki/tsugaku.html#table_teiki
◆ 泉北高速鉄道
http://www.semboku.jp/fare/teikiken/
◆ 大阪メトロ
大阪メトロでマイスタイル利用(ピタバの定期券ではない割引サービス)する場合は、新年度にまたがる通学定期券のルールが適用されないケースがあるようです。通学証明書が必要な場合があるかもしれませんのでご注意ください。
※ 金剛バスについては上記条件で通学定期を販売していないと聞いています。通学証明書が必要な場合は事務室窓口で申し込んでください。